「水都」大阪物語――再生への歴史文化的考察

価格: ¥3,080 (税込)
[ポイント還元 123ポイント~]
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

twitter

  • 橋爪紳也 著
  • A5上製 224頁
    ISBN-13: 9784894347915
    刊行日: 2011/3

多数の貴重な図版で描く「水の都」の歴史・現在・未来

文明の源であり、人間社会の生命線でありながら、他方では、人々の営みを一瞬にして破壊する恐るべき力ももつ「水」。水と陸とのあわいに育まれてきた豊穣な文化を歴史のなかに辿り、「水都」大阪再生へのヴィジョンを描く。


目次

はじめに――「水都」大阪の想像力
 都市の原点としての「水」
 「水の都」大阪の誕生
 新たな物語のはじまり

序 浜――水と陸とが出会う場所から
  一 「水の都市」大阪の物語
  二 江戸の上水、大坂の下水
  三 船場を基盤にした近代化
  四 都市の出入口としての「浜」
  五 「旅行代理店」の誕生
  六 都市という「浜」

第Ⅰ部 「水の都市」大阪の誕生
 1 島――汽水の都
  一 汽水の都
  二 陸と海の境
  三 汽水に都市を浮かべる
  四 島に集う神々
 2 山――江戸の「公共事業」
  一 ふたつの山
  二 川ざらえというイベント
  三 蓬莱山の物語
  四 再生される名所
  五 西洋風の主題遊楽園
 3 都――「水都」というアイデンティティ
  一 東洋のベニス
  二 「水の都」と「煙の都」
  三 産業と観光の水都
 4 災い――治国在治水
  一 水害と都市
  二 淀川の改修
  三 治水翁
  四 室戸台風と教育塔
 5 新地――周縁部としての水辺
  一 新町――遊興地の整理と集中
  二 新地――土地の繁栄策として
  三 悪所――遊興地の取り締まり
  四 有楽の所――所繁昌と治道

第Ⅱ部 陸と海のあわいで
 6 桟橋――陸と海との架け橋
  一 桟橋でのレジャー
  二 橋上納涼
  三 東洋一の大桟橋
  四 魚釣り電車と大桟橋
  五 大浜海楼
 7 リゾート――鉄道と別荘
  一 松の浜寺
  二 初期の浜寺公園
  三 別荘群から住宅地へ
  四 海水浴場の大衆化
  五 健全なるホームとしての新開地
 8 潮湯――新しい海水浴
  一 海水浴の誕生
  二 潮湯の伝統
  三 海水浴場の流行
  四 電鉄会社と潮湯場
  五 大工が手がけた潮湯場
  六 新温泉と大阪
 9 楽園――都市の余白に描かれた夢
  一 土地会社のパラダイス
  二 土地会社とスポーツ・イベント
  三 土地会社と博覧会
  四 埋立て地の「楽園」
 10 夜景――水と都市と光
  一 光の都 明りの名所
  二 祝祭の光
  三 赤い灯 青い灯

終 水景――「浜」の再生へ
  一 水景の都市
  二 川からみた都市
  三 都市再生と水際
  四 誰もが水辺を利用できる権利
  五 水際の「自由空間」
  六 水辺の景物を楽しむ

あとがき

ページトップへ