金時鐘コレクション(全12巻) 10 真の連帯への問いかけ――「朝鮮人の人間としての復元」ほか 講演集1[第6回配本]

価格: ¥3,960 (税込)
[ポイント還元 158ポイント~]
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

twitter

  • 金時鐘
  • 【解説】中村一成 【解題】細見和之
  • 四六変上製 392頁 口絵2頁
    ISBN-13: 9784865782660
    刊行日: 2020/5

「在日」と「日本」を全身で問う詩人が、渾身の力で語る。

在日朝鮮人と日本人の関係を問い直し、“連帯”と詩を追求する、70年代~90年代半の講演を集成。

【解説】中村一成
【解題】細見和之
【月報】金正郁/川瀬俊治/丁海玉/吉田有香子

目次

1 「在日」を生きる
 朝鮮人の人間としての復元
 「差別」の中の起点と視点
 「連帯」ということについて
 違いの確認

2 民族教育をめぐって
 朝鮮語と出会う人々
 いま、我々は何をなすべきか
 民族教育への一私見
 兵庫における民族教育の実践――在日韓国・朝鮮人の民族教育の歴史と現実
 〈在日〉の可能性を生きる世代たち――子どもの自立を求めて
 本名をはばむもの――似て非なる関係に抗する言葉と教育の模索

3 文学論
 現代社会の生と詩――ほんとうのことから遠すぎる
 詩を生きるものとして
 私の日本語と在日の文学

あとがき(金時鐘)

〈解説〉「私」が「私たち」となるために(中村一成)
〈解題〉真の連帯への問いかけ 講演集Ⅰ(細見和之)

関連情報

●金時鐘 (キム・シジョン)
1929年(旧暦1928年12月)朝鮮釜山に生まれ、元山市の祖父のもとに一時預けられる。済州島で育つ。48年の「済州島四・三事件」に関わり来日。50年頃から日本語で詩作を始める。在日朝鮮人団体の文化関係の活動に携わるが、運動の路線転換以降、組織批判を受け、組織運動から離れる。兵庫県立湊川高等学校教員(1973-92年)。大阪文学学校特別アドバイザー。詩人。
主な作品として、詩集に『地平線』(ヂンダレ発行所、1955)『日本風土記』(国文社、1957)長篇詩集『新潟』(構造社、1970)『原野の詩――集成詩集』(立風書房、1991)『化石の夏――金時鐘詩集』(海風社、1998)『金時鐘詩集選 境界の詩――猪飼野詩集/光州詩片』(藤原書店、2005)『四時詩集 失くした季節』(藤原書店、2010、第41回高見順賞)他。評論集に『さらされるものと さらすものと』(明治図書出版、1975)『クレメンタインの歌』(文和書房、1980)『「在日」のはざまで』(立風書房、1986、第40回毎日出版文化賞。平凡社ライブラリー、2001)他。エッセーに『草むらの時――小文集』(海風社、1997)『わが生と詩』(岩波書店、2004)『朝鮮と日本に生きる』(岩波書店、2015、大佛次郎賞)他多数。

ページトップへ